2017年9月29日金曜日

美容師の雇用の考え方 2017年編

前回の続きです

色々な意見があるだろうし反対意見もあると思います。
ちなみに今のシステムで練習を頑張ったら2年で髪が切れるようになる思います。

雇用していないことでスタッフを守っていないと言われそうですが、個人的な意見として本来なら店が人を雇用したら雇用することでスタッフを守っているのだから、スタッフが自ら店に利益を上げてもらわないとバランスが取れていないんだと思います。営業を雇用したら会社に利益をもたらすために新しい取引先を取ってくる…とかエンジニアを雇用したら新しいシステムを開発して会社に利益をもたらすシステムを作るように…

なのに今の美容院はスタッフを雇用して、かつサロンが広告費を出して新規客を店がスタッフに提供して売上を上げるというシステムになってしまっています。え?スタッフが新規のお客さんをやっているから売り上げが上がっている?いやいや広告費+スタッフの給与以上に毎月売り上げてくれているんですか?

この現代で広告費を10万かけたら50万売り上げが増えるような広告が美容業界にありますか?どっかのHPBはだいたい広告費=同じくらいの分のお客さんがくるって言いますよね?

このシステムって雇用されたスタッフは本当に店のために働いているのでしょうか?お店が連れて来た新規のお客様が定着してきてある程度売り上げを上げたらやめてフリーランスになったり独立したりしてしまう… 
もしかしたらお店側が損している気がするんですけどどうなんでしょうか?本当だったらスタイリストがお店の為に自分で広告出して売上を上げるべきなんではないでしょうか?(もし雇用してるなら)

アシスタントを雇用してスタイリストに育てたらそこまでにかかった費用分の売上を上げるまでお店を出れない契約にしないといけないとかじゃなんでしょうか?

僕は雇用はしないのですが時間が許す限り練習のアドバイスをします。そしてモデルを見て一緒に反省したりします。うちのアシスタントがうちでスタイリストとして育てた後はどこに行こうがお任せすると思います。一緒にいる時に店の掃除や準備、僕の仕事のヘルプしてくれている対価として僕の時間を使って練習を見ているのでそこまででお互いの利益にかなっているからです。
とある美容師がスタイリストになってちょっとしてからやめようとしたら、オーナーからお前はお店に何も残していないと言われケンカになったと聞いたのですが、僕もオーナーなので言いたい事は分かります。
けど時間は本人のものです。捕まえておきたかったらそういう縛りをつけないといけないと思います。

雇用しているから、仕事をしている時間はお店の事をやっては自分の事をやってはいけない、すなわち営業中は練習できない、モデルが出来ないなんて若い貴重なアシスタントの時間の搾取だと思っています。

というわけで雇用をするのをやめました。この先ずっといると思うスタッフがいたら雇うと思います。
注)多分都内だからこのシステムが通用していると考えているので今後地方に進出する際は雇用もしていくと思います

もちろん社会保険が欲しい、有給が欲しかったらそういう会社に行けばいいと思います。それよりも早くスタイリストになってお客さんを自分で集めて顧客を増やしていって、ある時に数日休んでも売り上げが変わらないスタイリストになったほうがよほど楽しいだろっていうのが僕の考えです。
なので早くスタイリストになりたい、とっとと技術を覚えて海外行きたいとかヘアメイクやりたい方、高校生でも良いからWEC Hairに来てみてください。


こんな事書きながらふと思い返すと僕自身がまさしく最初に働いたサロンは技術だけ覚えてさらにはヘアショーやって勝手に辞めたサイテーなアシスタントだと身をもって気づいてしまいました…
先生、今度寿司おごりに清水帰ります…

2017年9月27日水曜日

WEC Hairのアシスタントの働きかた、2017年編

実験と検証の続いているアシスタントの雇用方法ですが、今年からは3名のアシスタントがWEC Hairで働いています。
3人働いていると言っても同時に3人がいるのではなく日替わりで誰かが働いています。

元々、去年雑誌のヘアスタイリストとして働きながらうちでアシスタントして働いている細井君がいた影響でフルでアシスタントを雇うことはできないけどたまにほしいからバイトでも入れようかと考えていたら、新卒でヘアスタイリストのアシスタントをやりながら週1~2日しか呼ばれないから他の日に練習とアシスタントとして働きたいという子が来て、じゃあ細井がいない時にヘルプしてもらおうとして入れたら、学生時代にインターンで来ていた別のアシスタントが青山界隈の美容院に就職したものの、合わなくて戻ってきた、ということで3人になってしまったという状況です。

整理すると
細井: ファッション誌のヘアスタイリスト兼WEC Hairアシスタント
裕衣: ファッション誌のヘアスタイリストアシスタント兼WEC Hairアシスタントかつたまに飲食店でバイト
楓: インターンからの復帰。週2回くらいWEC Hairアシスタント兼飲食店でアルバイト

こんな感じです。全員基本パラレルワークです。俗にいうフリーランスですね。まとめますと全員雇用していません。

全員WEC Hairで週2日働くか働かないかの状況なので他の日はバイトをしています。
その代わりにモデルは平日昼間の営業中にできて、バイトがないときは昼間何時間も使っていないスペースで練習をしています。
アシスタントとしてサロンワークをしないと美容師として意味がないじゃないかと思われると思うのですが、平日のお客さんのあまりいない時間に立ってるだけだったり、掃除をするというのは意味があることなのでしょうか?
掃除はもちろんしてもらいますが綺麗であればそこまでやる必要ないし、立っているだけでお金がもらえる仕事が美容師のアシスタントだとしたらもっと自分のために有意義に時間を使ってもらいたいと思っています。

あとしっかり練習をやろうとしたら一日6時間くらいはできるのでアシスタントとして働かない時に6時間やったとしたら週4日で計24時間前後はできるわけです。
営業時間中に練習できなかったら頑張っても一日3時間、週18時間程度だと思います。
美容師の練習はアスリートのフィジカルトレーニングに似ていてある程度時間をかけてやらないと技術が身につかないこともあります。
必要な練習を人より多くやればスタイリストになるまでの時間が短縮できると思っています。

アシスタントをしている間の目標は一人前のスタイリストになることです。そのアシスタントとして働く時間を短くするために自分に合わせて練習時間を作ってもらいたいと考えています。
複数のアシスタントが時間のある時に自分の練習時間を作りながら合間に僕や店の事をやってもらっている感じです。

長くなったんでここまで。
これっておかしくない?って意見が多いと思いますので続きはまた。

2017年9月22日金曜日

3店舗目の話




文字を書くのが久しぶりなので、まずはリハビリとして個人ブログから。
閲覧数が少ないのはありがたいです。

WEC Hairのホームページにかいてあるように3店舗のWEC Hair parkが7月にオープンしました。
今回は結構DIYをして作った店舗です。
今時どんなに低価格の美容院でも内装を凝ってくるので反対に手作り感を出して良いんじゃないかと考えたお店です。

WEC Hair parkの最大の特徴のキッズスペース付きの部屋も徐々に顧客の方に使って頂いてます。

現時点では顧客優先での店舗となってますのでご了承ください。
何しろマンションの一室の4畳の部屋ですので新規をご案内するにはまだ抵抗があります。
近々対策を考えて店舗のホームページに載せる予定です。

新店舗開業に関して大きな問題として、
DIYで筋肉痛になる
という問題がおきまして、はい、マジでおっさんです。ペンキ塗りで筋肉痛になる年代です。ご理解ください。

代わりに愛着のあるサロンになりました。
自分自身が作ったわりはあまり使ってないのですがスタッフ、お客様から喜ばれるサロンになってもらえたら幸いです。

現時点でも土日はWEC Hair、WEC Hair parkともに埋まっている時間が常にありますのでお早めのご予約をお願いします。

ただ、parkのオープン前よりも当日予約も全然可能ですので週末に突然切りたくなった時に諦める前にご連絡を頂けたらと思います。

まずはこんな感じの仕事の近況です。
思ったよりも、お店どーなったの?と知人に聞かれるので書いておきます。