2019年2月7日木曜日

10年目

気がつけばこのブログも10年経ちまして。いろいろなところでブログを書いていたのですが10年同じサイトに書いたのは初めてです。

10年前のブログを見てみると…  なんかこっ恥ずかしいですね。日本に帰ってきて間もない時期からですね。とりあえず英語が多いです。最近は英語で表記することがなくなってきたので日本語がうまくなったんだと思います。2008年に日本に戻ってきているのでもう11年にもなるんですね。
あとは10年前に比べて置かれている状況が違うので書く内容が変わってきてますね。文字のテンションはあまり変わりませんが。最近はお店のことを考えた内容が多いような気がします。そりゃそうか。

変わらず接客で英語は話しているので英会話歴は15年くらいになるのでしょうか。発音どうこうはそんなにいいほうではないのですが諦めてます。これでも通じますので。

なによりも2018年は1つも書いてないので申し訳ないのですが、去年はいろいろと内に籠る時期でして何かを発信する事は出来ない感じでした。体調が悪かった訳ではないんですけどね。

独立して恵比寿に出したWEC Hairも今年で7年目でしてお客様のお陰で非常にありがたいのですが、今の時代の美容院状況を考えるとこのままでは時代の波に乗れなくなるのではないかと思い今年から新しいコンセプトのもと動いて行こうかと思います。
最近よく言うのですが10年同じ場所でビジネスやるのってすごいことですよね。10年で時代が変わるから店を出した当時と10年後は全然違うわけです。
ましてや恵比寿だとお店の入れ替わりを激しいですからね。

WEC Hair & Eyelashが10年恵比寿で続けられるように頑張っていきたいと思っております。

2017年12月25日月曜日

年の瀬

あっという間に12月。そしてあっという間に1年が終わりますね。

毎年この話をしていることに嫌気がさしますが時間は進むからしょうがない。
まずこの個人のブログの一年の更新回数が過去最低になりました。2009年から始めているブログですが一年で5回しか更新していなかったのは反省です。

更新していない間何もしていなかったわけではなくて、実は秋からホームページのサーバーの引っ越しをしておりまして、トライ&エラーの繰り返しでなんとか終了したのが12月。そして最後にネームサーバーの指定先を間違えて数時間表示されないという失敗付きでした。
いまではFTPからサーバーをいじれる珍しい美容師になりました。ウェブデザイナーとしてもうちょっと仕事がもらえたら頑張ります。もちろんSEO付きで。

そもそも事の発端がWEC Hairのホームページにマツエクサロンを付けて、英語サイトを付け加えて、更に新店舗のParkのホームページを付けるとなんとなく突貫工事の継ぎはぎサイトになってしまいそうだったのでもうちょっとシンプルにいこうということになり、お店の情報がすべて同じスタイルにして3店舗持っている雰囲気を作りました。

やっとできたショップリスト。たくさんお店をやっている感じになりましたね。

メインのホームページはそのままでその代わりに髪に事やまつ毛の事をこれからもっと上げていきます。

2018年もいろいろやっていきますよ!!

2017年9月29日金曜日

美容師の雇用の考え方 2017年編

前回の続きです

色々な意見があるだろうし反対意見もあると思います。
ちなみに今のシステムで練習を頑張ったら2年で髪が切れるようになる思います。

雇用していないことでスタッフを守っていないと言われそうですが、個人的な意見として本来なら店が人を雇用したら雇用することでスタッフを守っているのだから、スタッフが自ら店に利益を上げてもらわないとバランスが取れていないんだと思います。営業を雇用したら会社に利益をもたらすために新しい取引先を取ってくる…とかエンジニアを雇用したら新しいシステムを開発して会社に利益をもたらすシステムを作るように…

なのに今の美容院はスタッフを雇用して、かつサロンが広告費を出して新規客を店がスタッフに提供して売上を上げるというシステムになってしまっています。え?スタッフが新規のお客さんをやっているから売り上げが上がっている?いやいや広告費+スタッフの給与以上に毎月売り上げてくれているんですか?

この現代で広告費を10万かけたら50万売り上げが増えるような広告が美容業界にありますか?どっかのHPBはだいたい広告費=同じくらいの分のお客さんがくるって言いますよね?

このシステムって雇用されたスタッフは本当に店のために働いているのでしょうか?お店が連れて来た新規のお客様が定着してきてある程度売り上げを上げたらやめてフリーランスになったり独立したりしてしまう… 
もしかしたらお店側が損している気がするんですけどどうなんでしょうか?本当だったらスタイリストがお店の為に自分で広告出して売上を上げるべきなんではないでしょうか?(もし雇用してるなら)

アシスタントを雇用してスタイリストに育てたらそこまでにかかった費用分の売上を上げるまでお店を出れない契約にしないといけないとかじゃなんでしょうか?

僕は雇用はしないのですが時間が許す限り練習のアドバイスをします。そしてモデルを見て一緒に反省したりします。うちのアシスタントがうちでスタイリストとして育てた後はどこに行こうがお任せすると思います。一緒にいる時に店の掃除や準備、僕の仕事のヘルプしてくれている対価として僕の時間を使って練習を見ているのでそこまででお互いの利益にかなっているからです。
とある美容師がスタイリストになってちょっとしてからやめようとしたら、オーナーからお前はお店に何も残していないと言われケンカになったと聞いたのですが、僕もオーナーなので言いたい事は分かります。
けど時間は本人のものです。捕まえておきたかったらそういう縛りをつけないといけないと思います。

雇用しているから、仕事をしている時間はお店の事をやっては自分の事をやってはいけない、すなわち営業中は練習できない、モデルが出来ないなんて若い貴重なアシスタントの時間の搾取だと思っています。

というわけで雇用をするのをやめました。この先ずっといると思うスタッフがいたら雇うと思います。
注)多分都内だからこのシステムが通用していると考えているので今後地方に進出する際は雇用もしていくと思います

もちろん社会保険が欲しい、有給が欲しかったらそういう会社に行けばいいと思います。それよりも早くスタイリストになってお客さんを自分で集めて顧客を増やしていって、ある時に数日休んでも売り上げが変わらないスタイリストになったほうがよほど楽しいだろっていうのが僕の考えです。
なので早くスタイリストになりたい、とっとと技術を覚えて海外行きたいとかヘアメイクやりたい方、高校生でも良いからWEC Hairに来てみてください。


こんな事書きながらふと思い返すと僕自身がまさしく最初に働いたサロンは技術だけ覚えてさらにはヘアショーやって勝手に辞めたサイテーなアシスタントだと身をもって気づいてしまいました…
先生、今度寿司おごりに清水帰ります…